谷野獣医科医院

0742-33-1100

お知らせ

写真

今年は梅雨が明けてから、気温がぐんぐん上がって異常な暑さが続いていますね。
急な気温の変化は、人も動物も体調を崩しやすいです。熱中症などには、十分に注意して下さいね。
飼い主さんは日中暑い中働いておられるのに犬や猫たちは一日中クーラーの中で過ごしている家庭が多いようです。冷えすぎるとおなかを壊したり風邪を引いたりするので室内の温度をあまり下げすぎないようにしてください。
毎日の気温が30℃を超えて道路のアスファルトはとても熱くなっています。
私達は靴をはいているので熱いアスファルトの上を歩けますが、わんちゃんはそうもいきません。(犬用の靴なども売られていますが、嫌がる子が多いですね・・・)そんな道路を歩き続けていると、足の裏の肉球が火傷してただれた様になってしまいます。お散歩に行く前には、地面に直接手を当ててアスファルトの温度を確かめて下さい。
出来れば朝お散歩に行く時は温度が上がり始める前の早朝に。夕方お散歩に行く時は日が沈んだ遅めの時間に行ってあげて下さいね。どうしても日中にお散歩に行くしかない時は、出来るだけアスファルトの場所を避けて、影になっている所を選んであげて下さい。
人もわんちゃんも無理しない範囲でお散歩して下さい(^-^*)

夏休みに入り、お盆休みなどでこれから帰省や、海や山にペットと一緒に出掛ける方もいるのではないでしょうか?
長距離の移動の際は、小まめに休憩を挟んであげて車酔いや熱中症に気を付けてあげて下さいね。慣れない移動と環境で、いつもより体調が崩れやすくなりがちです。旅行先などでは急な事にも対処出来るように、事前に滞在先の動物病院を調べておくといいかもしれません。
そして、自然の多い場所には蚊や、野生動物などから落ちたノミ・マダニが沢山います。知らない内にペットがノミ・マダニや蚊の被害に遭わない為にも、出掛ける前からしっかりと予防しておきましょう。
当院ではノミ・マダニの予防薬として、わんちゃんにはスポットタイプと、錠剤。ねこちゃんにはスポットタイプでの方法を取り扱っています。
また、月一回フィラリア予防と蚤・ダニ予防駆除ができる合剤がべんりですね>
気になる事がありましたら、スタッフまでお気軽にご相談下さい。(*^▽^*)

お盆休み 8月13日(水曜日)~8月17日(日曜日)
8月の3週目は12日(火曜日)だけ診察しています。
18日(月曜日)から通常通りです。
※休み前は混雑が予想されます。フードの注文やお薬は早めにお求め下さい。

診療時間

9:00 ~ 12:00
17:00 ~ 19:00
  • ※木曜・日曜・祭日休診

今月・来月の休診日カレンダー

2025年8月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2025年9月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
  • は休診日です
  • は午前休診です
  • は午後休診です
  • は祝日です

アクセス

奈良県奈良市芝辻町2-11-16

北から
ルート24号線から孤川交差点を南に入り(角にエッソのガソリンスタンド)佐保川を渡って3つ目の信号を左に入り(角は駐車場)2つ目の角(電信柱に看板あり)を右に曲がりそのまま突き当たった左側(北側の壁にブルドッグの看板)
南から
大宮通りから近鉄新大宮駅の踏切をわたり2つ目の信号を右に入って2つ目の角(電信柱に看板)を曲がりそのまま突き当たった左側(北側の壁にブルドックの看板
近鉄電車から
近鉄新大宮駅北側を線路に沿って東に歩くとすぐです。小型犬や猫を電車で病院につれてこられる場合は手荷物料金を払ってください。(必ずバッグやゲージに入れてください。)
駐車場
駐車場は病院の東側に有ります。 病院の周囲の道路にも車を止めることができますが、最近交通指導員が頻繁に巡回していますので必ず駐車場を利用してください。
外観写真
谷野獣医科医院