お知らせ

今年も、あっと言う間に半ばを過ぎてしまいましたね。
梅雨明けと共に厳しい暑さが続いていますが、皆さん夏バテなどされていませんか?
わんちゃんねこちゃんも夏バテをする事があります。わんちゃんねこちゃんは人のように汗をかいて体温を下げられません。
よく、わんちゃんが大きく口を開いて舌を出して、一生懸命呼吸をしている姿を目にしませんか?あの動作には意味があって、気化熱を下げて体温調節しようとしています。ただし、それはわんちゃんの場合です。
もしねこちゃんが口を開けて呼吸をしていたら、具合の悪い事が多いので注意してあげて下さい。
保冷剤をスカーフ等で包んで首に巻いてあげるのは、夏バテ予防として効果的です。
夏バテすると、人と同じように食欲が落ちてしまいがちです。好きなオヤツなら食べるから…と、主食がオヤツになってしまっては栄養が偏ってしまいます。ですので、いつも食べているフードを食べやすい缶詰にしてみたり、ふやかして食感を変えてみたりなど工夫してみて下さい。

写真

重症熱性血小板減少症候群という感染症をどこかで聞かれたかもしれませんがこの感染症はSFTSウイルスを保有するマダニの刺されることで感染します。
SFTSを発症している動物との接触により感染することもあります。
ペットの散歩では河川や池の近くの草むらには入らせないようにしてください。
ノミ・マダニ予防、フィラリア予防はしっかり続けてもらっていますよね(^-^*)
蚊の姿が頻繁に見られるようになってきました。これから蚊が増えてくるにつれて予防はしっかりとしてあげて下さいね。
最近、奈良市の月ヶ瀬村や大柳生町でツキノワグマの目撃情報が寄せられています。
日本自然保護協会によると、もしもクマに出会ってしまったら逃げずにとにかく落ちついて冷静に行動することが重要だそうです。
距離が離れている時
ゆっくりとその場を立ち去りましょう。
距離が近い時
走ったり大声を出したりして刺激するのは危険です。クマから目を離さずにゆっくりと後退しましょう。
向かってきたら
威嚇突進の場合は途中で立ち止まり後退、もしくは目の前でUターンすることが多いです。
落ち着いてクマとの間に障害物が来るようにゆっくりと後退しましょう。

診療時間

9:00 ~ 12:00
17:00 ~ 19:00
  • ※木曜・日曜・祭日休診

今月・来月の休診日カレンダー

2025年7月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2025年8月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
  • は休診日です
  • は午前休診です
  • は午後休診です
  • は祝日です

アクセス

外観写真
谷野獣医科医院
北から
ルート24号線から孤川交差点を南に入り(角にエッソのガソリンスタンド)佐保川を渡って3つ目の信号を左に入り(角は駐車場)2つ目の角(電信柱に看板あり)を右に曲がりそのまま突き当たった左側(北側の壁にブルドッグの看板)
南から
大宮通りから近鉄新大宮駅の踏切をわたり2つ目の信号を右に入って2つ目の角(電信柱に看板)を曲がりそのまま突き当たった左側(北側の壁にブルドックの看板
近鉄電車から
近鉄新大宮駅北側を線路に沿って東に歩くとすぐです。小型犬や猫を電車で病院につれてこられる場合は手荷物料金を払ってください。(必ずバッグやゲージに入れてください。)
駐車場
駐車場は病院の東側に有ります。 病院の周囲の道路にも車を止めることができますが、最近交通指導員が頻繁に巡回していますので必ず駐車場を利用してください。

医院情報
医院名/
谷野獣医科医院
医院種別/
動物病院
住所/
奈良県奈良市芝辻町2-11-16
最寄り駅/
近鉄奈良線 新大宮駅
診療時間/
午前9:00~12:00
午後17:00~19:00
休診日/
木曜・日曜・祭日
QRコード
携帯からも
アクセス
できます!!
qr