
もう、9月。秋が近付いているのに、今年は猛暑と言われているだけあって、なかなか暑さが引きそうにないですね。(;一_一)
今年の夏は暑すぎて蚊の行動も鈍かったですが9月になって少し気温が下がりだすと蚊の吸血行動も活発になります。
蚊は世界中に3500種類以上存在しています。そのなかで病気を媒介しているのはハマダラカ、シマカ、イエカの3種類でしかも、メス蚊のみでさらには交尾後のメスのみです。
メス蚊は卵を育てるために栄養豊富な血を求めて吸血し水場で100以上の卵を産卵します。
産卵後は再び吸血して産卵するというサイクルを繰り返します。
フィラリヤの予防忘れないで続けてくださいね。
(*^。^*)
慢性腎炎は猫にとって一般的な疾患であり、年齢を重ねるにつれて発症しやすくなることがあります。以下に慢性腎炎を予防し、猫を健康に保つためのいくつかの方法を紹介します。
- 定期的な健康チェック:獣医師による定期的な健康診断と血液検査を受けることで、早期に腎臓の問題を発見し、適切な対処を行うことができます。猫の健康状態をモニタリングすることが重要です。当院では腎臓病の早期発見に役立つ新しい検査SDMAを採用しています。
- 適切な食事:腎臓の健康を維持するために、高品質の専用の腎臓サポート食を与えることが助けになります。獣医師と相談して、猫に適した栄養バランスを提供しましょう。
- 水の摂取を促す:猫は元々水分摂取が少ない動物ですが、腎臓の健康をサポートするために水分を摂取させることが大切です。水が少なくて済むようなウェットフードを利用するか、飲み水の入ったボウルを複数置いて水を飲みやすくしましょう。
- 運動と体重管理:適切な運動と体重管理は、全体的な健康をサポートするだけでなく、腎臓の健康にも良い影響を与えます。運動を促進し、過度の体重増加を防ぐことが重要です。
- ストレス管理:ストレスは猫の健康に悪影響を与える可能性があります。穏やかな環境を提供し、環境の変化を最小限に抑えることでストレスを軽減できます。
- 環境の清潔さ:猫の生活空間を清潔に保つことは感染症の予防に役立ちます。清潔な環境を維持し、感染症のリスクを最小限に抑えましょう。
- 薬やサプリメントの検討:一部の猫には腎臓の健康をサポートするための特定のサプリメントが効果的な場合もあります。獣医師と相談して適切な製品を選びましょう。
慢性腎炎は早期に発見し、適切な管理を行うことが猫の健康を保つために重要です。獣医師の指導に従い、猫の特有のニーズに合わせたケアを提供することが大切です。
オンラインで処方食を購入しておられたペットオーナー様は今まで当院の病院コードを手動で入力していただいていましたが、今後は下記の二次元コードを読み込んで注文されると自動的に病院コードが反映されます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00 ~ 12:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ |
17:00 ~ 19:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ |
- ※木曜・日曜・祭日休診
今月・来月の休診日カレンダー
2023年9月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2023年10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
- は休診日です
- は午前休診です
- は午後休診です
- は祝日です

谷野獣医科医院
- 北から
- ルート24号線から孤川交差点を南に入り(角にエッソのガソリンスタンド)佐保川を渡って3つ目の信号を左に入り(角はパチンコや)2つ目の角(電信柱に看板あり)そのまま突き当たった左側(北側の壁にブルドッグの看板)
- 南から
- 大宮通りから近鉄新大宮駅の踏切をわたり2つ目の信号を右に入って2つ目の角(電信柱に看板)を曲がりそのまま突き当たった左側(北側の壁にブルドックの看板
- 近鉄電車から
- 近鉄新大宮駅北側を線路に沿って東に歩くとすぐです。小型犬や猫を電車で病院につれてこられる場合は手荷物料金を払ってください。(必ずバッグやゲージに入れてください。)
- 駐車場
- 駐車場は病院の東側に有ります。 病院の周囲の道路にも車を止めることができますが、最近交通指導員が頻繁に巡回していますので必ず駐車場を利用してください。